記事をさがす
記事一覧
Recent articles
「プロセス展」を市役所1階市民ホールで開催
プロセス展を浦安市役所1階の市民ホールにて開催しています。
2024年10月10日
アトレ新浦安で各種イベントを開催しました!
浦安藝大では、10月4日(金)から10月8日(火)にアトレ新浦安にて各種イベントを開催します。イス to ベンチ プロジェクトは申込が必要です。ご応募お待ちしております。
2024年09月26日
「浦安ペインティング」違いやその人らしさを認め合う社会へ
浦安藝大では、8月21日(水)に文化会館大会議室と浦安公園周辺で、「浦安ペインティング」を行いました。 夏休みも終盤を迎えていた当日、多くの小学生が参加しました。
2024年09月18日
DNP「みどころウォーク」体験レポート
市民参加プロジェクトのアーティスト、横山さん、佐藤さんと、浦安藝大事務局のみなさんと一緒に、市ヶ谷にあるDNP(大日本印刷株式会社)プラザにお邪魔しました。
2024年09月09日
護岸アーカイブプロジェクト(2024)|レポート
8月18日、護岸アーカイブプロジェクトのワークショップを実施しました。この記事では、ワークショップの様子や参加者の雰囲気など、当日の様子をレポートしていきます。
2024年08月28日
「浦安ペインティング 〜カラーセロファンを使ってカラフルな傘をつくろう!〜」を開催しました。
浦安藝大では、8月21日(水)に文化会館第会議室と浦安公園周辺で、「浦安ペインティング」を行いました。
2024年08月22日
「護岸アーカイブプロジェクト(Seawall Archive Project)」を開催しました。
浦安藝大では、8月18日(日)に入船中学校周辺の第1期埋立護岸で、「護岸アーカイブプロジェクト(Seawall Archive Project)」を行いました。
2024年08月19日
市民参画型プログラム|担当課職員にヒアリングしました
市民参加型アートプロジェクトでは、アーティストに横山さん、佐藤さんをむかえ、浦安SDGs④第1期埋立護岸の利活用、⑤孤独死の防止にアプローチできる企画を構想中です。 先日、それぞれの課題に取り組んでいる市役所内の担当課職員さんにご協力いただき、ヒアリングを実施しました。
2024年07月08日
拡張するファッション演習(2024)|リサーチを行いました
浦安藝大では、6月26 日(水)に、「拡張するファッション演習」チームの浦安市内リサーチと担当課とのミーティンを行いました。
2024年06月27日
ゴミある場所の記録|浦安にゴミって落ちてる?|
ある場所においてゴミが集まる一つの要因として、「人が集まるから」というふうに考えると、ゴミは人の居場所の痕 跡と捉えることができるのではないか。
2024年06月24日
あそびを装う|BIOTOPE
「拡張するファッション演習」のプログラム「あそびを装う」の紹介ページです。
2024年05月10日
浦安市民まつり|「あなたはひとりじゃない」みんなで支えあう社会を目指して(2024年)
浦安藝大は4月27日(土)、28日(日)に浦安公園で行われた第26回浦安市民まつりに参加しました。みんなで支えあう社会をアートを通して市民とともに考えました。
2024年05月07日